nVIDIAのサイトで、今日からCUDA ZONEの日本語サイトがオープンしたみたいです。

CUDA ZONE(日本語)

プログラミング資料のところにCUDA Programming Guideの日本語版がアップされてます。まだほとんど読んでませんが、まぁ無理やり英語を日本語に直訳した感じだと思いますw読みにくいことこの上ない。。。

「エラー!ブックマークが定義されていません」なんて書いてありますし(笑)相当急いで作ったんでしょうね。

CUDAについてはがんばって倍精度化を達成してほしいものです。

nVIDIAは、

2月頭にAGEIA PhysXの買収を発表(参考リンク)し、

続いて、Geforce 9600GTを発売。

しかも、GeForce 9600 GT バルクが2万円割れということで、かなり業績も好調のようですね。

で、2008/3/6には、東大でCUDAカンファレンスがあるみたいです。お世話になっている助教の方も壇上に立つみたいで非常に行きたかったんですが、生憎帰省と重なって参加できませんですorz残念。。。

CUDAはMacにも対応したみたいですし、いよいよ残すはVistaのみですね。いつになることやら…とも思っているのですが、対応すれば、わがモバイルノートDell M1330でもCUDAが動くようになる!

まぁ、現在もLinux(OpenSUSE)とのデュアルブートで動くには動くんですが。

MacのノートでのCUDAも一度見てみたいです。